新しい節約術「ポイ活」を活用しよう

【2023最新】楽天スーパーポイントおすすめの使い方を徹底解説!

楽天ポイントの使い方
当ページ内のリンクには広告が含まれています。

楽天のサービスを利用していると、楽天スーパーポイントがたくさん貯まりますよね。

りら
りら

楽天市場での利用はちょっともったいないので、おすすめしません

私のおすすめの使い方は、3つ。

この記事では、その他にも「楽天ポイントの使い方」を詳しくご紹介します。

楽天関連サービスで楽天ポイントを使う

楽天カードの支払いに充てる

楽天ポイントは楽天カードの支払いに充てる事が可能。楽天カードユーザーなら、支払いに充てておけば間違いなし!

楽天カードの請求が確定したあと、毎月12日〜20日(一部金融機関利用の場合は15日)までに、楽天e-NAVIから申し込むだけでOK!

ダイヤモンド会員なら50万円分、ダイヤモンド会員以外でも10万円分まで支払いに充当できるので、ポイントが余る心配もほぼありません😊

楽天カードを持っていない方は、今からでも作成して固定費の支払いは楽天カードにまとめちゃいましょう!

楽天カードの支払いに使えるのは、通常ポイントのみです。

楽天市場で使う

まずは、定番中の定番「楽天市場」で楽天ポイントが使えます。

楽天市場では様々なショップが利用出来るので、大抵のものはポイントで手にはいります。

楽天市場でふるさと納税も出来るので、ポイントで税金を払うことが可能に。

ただし、楽天市場でのお買い物は、楽天カードで支払いをするとポイントが+2倍になるので、ポイント払いよりは楽天カード払いをおすすめしています。

楽天ポイントで支払った場合はポイント+2倍にはならないので、楽天ポイントは楽天市場以外のサービスでの利用がおすすめです。

ひよこ
ひよこ

楽天市場で楽天ポイントを使うと損なんて知らなかった

フリマアプリ「ラクマ」で使う

楽天のフリマアプリ「ラクマ」でも楽天スーパーポイントが使えます。ラクマは楽天IDがあれば利用可能です。

子供服などはかなり安く買えるのでおすすめです。

ラクマのDLでポイントがもらえる

ラクマへの登録の際に招待コードを入力すると、楽天スーパーポイントが100ポイントもらえます。

DLの際はぜひ私の招待コードを入力してください。
招待コード:w98df

ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ

ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ

posted withアプリーチ

「楽天モバイル」の料金を支払う

楽天の格安SIM「楽天モバイル」の利用料金を、楽天ポイントで支払うことが出来ます。

「毎月固定のポイントを利用」「すべてのポイントを利用」から選択でき、一度設定すれば自動的にポイントが利用されます。

楽天ポイントをたくさん貯めている方なら、「スマホ利用料金0円」にすることも夢ではありません。

「楽天でんき」の料金を支払う

楽天エナジーの電力小売事業「楽天でんき」 の利用料金も楽天ポイントで支払うことが可能。

毎月楽天ポイントがたくさん貯まる方は、電気も楽天にまとめて、ポイントで支払うのもアリだと思います。

りら
りら

私も楽天でんきをつかっているよ!

「楽天証券」で投資信託を買う

楽天証券」での投資信託の購入にも楽天ポイントが使えるようになりました。

100円から買い付け可能ですので、投資初心者もハードルが低く、投資デビューにもおすすめです。

楽天証券を利用すれば、間接的に楽天ポイントを現金化することが可能。

楽天証券で使えるのは、通常ポイントのみです。

その他楽天サービスでも楽天ポイントが利用可能

その他、様々な楽天のサービスでも楽天ポイントが利用可能。

楽天ポイントの利用できるサービスは

などなど。

楽天ポイントがあれば、大抵のことが出来ちゃいます。

楽天ペイ対応店舗で楽天ポイントを使う

楽天ペイ(旧楽天ID決済)対応のショップなら、支払いに楽天スーパーポイントが利用出来ます。

楽天ペイには「ネットでの支払い」と「街での支払い」の2種類があります。

ネットでの支払い

楽天ペイ対応サイトは、楽天会員IDさえあれば楽天ポイントを支払いに使えます。

楽天ペイ対応サイト

などなど。

もちろん、期間限定ポイントも利用出来ます。

一回の決済で使えるポイントは、ダイヤモンド会員は500,000ポイントまで、それ以外は30,000ポイントまでです。

街での支払い

街の楽天ペイ対応店舗では、「楽天ペイアプリ」が必要になります。

楽天ペイ –カード払いをアプリひとつで、楽天ポイントも使える

楽天ペイ –カード払いをアプリひとつで、楽天ポイントも使える

posted withアプリーチ

こちらのURLからアプリダウンロード&クレジットカードの登録で100ポイントゲット!

楽天ペイアプリからバーコードを表示したり、QRコードを読み込むことで、支払いに楽天ポイントを利用可能。

1回の決済で30,000ポイントまで使えます。

街ので対応店舗はまだ多くありませんが、どんどん拡大中。

楽天ペイ対応店舗
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ウエルシア
  • ケーズデンキ

など。

楽天ポイントカード対応店舗で楽天ポイント使う

楽天ポイントカード

楽天ポイントカードがあれば、対象のお店での支払いに楽天スーパーポイントが使えます。

楽天ポイントカード対応店舗
  • マクドナルド
  • くら寿司
  • ミスタードーナツ
  • 大丸
  • ツルハドラック
  • 出光
  • Joshin

などなど。

もちろん、こちらも期間限定ポイントが利用できます。

楽天ポイントカード対象店舗で使えるポイントは、1回につき30,000ポイントまで。

楽天ポイントカードの入手方法は「楽天ポイントカードの入手方法。街で楽天ポイントを使おう!」をご覧ください。

りら
りら

個人的には楽天カードを使うのがおすすめ!

ガソリンスタンド「出光」でガソリン代をお得に

ガソリンスタンドの出光でも、ガソリン代の支払いに楽天ポイントが使用出来ます。

出光の「キャッシュプリカ」または「apollostation card」があれば、会員価格での給油も可能。

apollostation cardを持っていると、とってもお得に給油出来るのでおすすめです。

楽天ポイントを楽天Edyに交換する

通常の楽天スーパーポイントは電子マネー「楽天Edy」に交換可能です。

楽天スーパーポイントを貯める設定をしたおサイフケータイ楽天Edy機能つき楽天カードが利用出来ます。

交換出来るのは通常ポイントのみで、期間限定ポイントは交換出来ません。

楽天Edyは下記の店舗など、様々な店舗で利用可能。

楽天Edyの使えるお店
コンビニセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルKサンクス、ミニストップ
スーパーイトーヨーカドー、ピアゴ、サミット、スーパーアルプス
ドラッグストアツルハドラッグ、マツモトキヨシ、くすりの福太郎、ココカラファイン、セイムス、ウエルシア
本・CD・DVDブックオフ、TSUTAYA、紀伊國屋書店、タワーレコード
家電ケーズデンキ、EDION、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、コジマ、Joshin
百貨店・モール高島屋、ダイバーシティ東京、ららぽーと
服飾・雑貨ライトオン、GAP、ロフト、ドン・キホーテ
飲食マクドナルド、ガスト、バーミヤン、リンガーハット、タリーズ、ほっともっと
娯楽ビッグエコー、シダックス、109シネマズ、ラウンドワン、ハワイアンズ

上記以外にも、楽天Edyの使えるお店はたくさんあるので、楽天Edyに交換すれば使える範囲がとても広くなります。

まとめ|楽天ポイントは使いみちに困らない!

楽天ポイントはネットでも実店舗でも、さまざまな場所で利用することができます。

楽天ポイントを楽天市場で使うのはちょっともったいないので、「楽天市場はポイントを貯める場所」と割り切るといいかもしれません。

貯めたポイントは楽天市場以外で使いましょう😊

私のおすすめは

です!

りら
りら

楽天カードは、楽天ユーザー必須のカード!

▽今すぐ申し込む

コメント

  1. アバター chou より:

    考えたのですが。

    楽天ユーザーがメインに買い物する時期である、買いまわりセールの+9%(10倍)などの還元が、ポイント払い時でもポイントが付与されます。

    なので一概にも楽天市場でポイント払いするのは損とはいえないのではないでしょうか?

    計算例です。

    • 得られるポイントの差
    ポイント払いはカード現金払いに比べて、-7%ポイントがもらえなくなっている

    カード払い特典(ゴールドだとして) -4
    楽天銀行 -1
    0.5の倍数 -2
    ※これ以外のキャンペーン(買いまわりセールなど)はポイント払いでもポイント付与される

    しかし、ポイント支払いの場合でも(上3つの特典が除かれた)1□%のポイントがもらえる


    証券1
    アプ1
    買回り9
    ROOM1 計12

    「ポイント払いでも付与される各種キャンペーン還元」から、ポイント払いにおける↑の損の分を差し引く
    12ー6=5% 

    の分ポイント払いの方が得している

    計算に自信はないので、間違いあれば教えてください。

    • りら りら より:

      chouさま

      コメントありがとうございます(^^)

      chouさまの例ですと
      ゴールドカードの場合、でスーパーセール期間中に利用した場合
      カード払い+4%
      楽天銀行+1%
      0か5のつく日+2%
      証券+1%
      アプリ+1%
      ROOM+1%
      買い周り+9%
      で19%のプラスになります。

      単純にこれをポイント払いに変えた場合を考えると、12%のプラスになります。

      支払い方法以外は同じように条件を達成した場合、カード払いのほうがポイントが7%プラスになるのでポイント払いは損という表記をしました。

      カード払いのほうがよりポイントがもらえるけど、それでもポイントで支払いたいという方はそれで良いのではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました