自動車税や固定資産税などは何で支払っていますか?
口座振替?払込票で現金払い?
税金のお得な支払い方法はご存知ですか?
このような「バーコード付きの払込票」の場合、コンビニエンスストアで支払い可能。
バーコード付きの払込票なら、セブンイレブンにてクレジットチャージしたnanacoで支払うことで、間接的にポイントがもらえ、節約につながります。
nanacoとは?
チャージをして使うセブン&アイの発行する電子マネーです。
イオンのWAONや楽天Edyと同じようなものです。
セブンイレブンなどのセブン&アイグループの他、様々な店舗で利用できます。
通常、支払金額200円につき1ポイントがもらえます。
nanacoで税金・公共料金を節約する方法
セブンイレブンではバーコード付きの払込票を、nanaco支払いできます。
nanacoで支払ってもnanacoポイントはもらえません。
しかし、nanacoにクレジットチャージをすることで、クレジットカードのポイントをもらえます。
税金の支払いで間接的にポイントをもらうことが出来るので、「節約」に繋がります。
nanacoへのクレジットチャージでポイントが貯まるクレジットカード
2020年3月12日以降、登録できるカードは下記のみとなりました。
- セブンカード・プラス【一体型・紐付型】
- セブンカード・プラス(ゴールド)【一体型・紐付型】
- セブンカード
- セブンカード(ゴールド)
年間5万円以上の利用で年会費無料。
nanacoクレジットチャージの事前準備
- STEP.1nanaco入手
nanacoを持っていない場合はnanacoを入手します。
nanacoカードは、入会から10日後にクレジットカードを登録出来るようになります。
nanacoモバイルは、新規入会・機種変更から4日後の朝6時以降から登録可能です。
nanacoは支払い日より余裕を持って用意するようにしましょう。
- STEP.2本人認証サービスへ登録
nanacoのクレジットチャージは、本人認証サービスに登録済みのクレジットカードのみ利用出来ます。
本人認証サービスに登録していない場合は、カード会社のホームページから登録しておきましょう。
nanacoにクレジットカードを登録
本人認証サービスの登録が完了したら、nanacoにクレジットカードを登録します。
- STEP.1nanaco会員メニューにログイン
カード裏側に記載の「nanaco番号(16桁)」「その下の7桁の番号」を入力します。
- STEP.2「nanacoクレジットチャージ」を選択
クレジットカードに関する特約を読み「特約に同意の上、登録」を選択します。
- STEP.3クレジットカードの情報を入力
「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」「カード会社に届出済みの電話番号」を入力して「次へ」を選択します。
- STEP.4個人情報を入力
「氏名」「生年月日」「クレジットチャージ用のパスワード」を入力して「次へ」を選択します。
- STEP.5内容を確認
入力した内容に誤りがなければ「登録する」を選択します。
- STEP.6ID+パスワードを入力
本人認証サービスのIDやパスワードを入力して「送信」を選択します。
- STEP.7完了
登録完了の画面になればOKです。
詳しいやり方は、公式サイトにて画像つきで確認出来ます。
nanacoにクレジットチャージする
クレジットカード登録後、24時間経過するとクレジットチャージが出来るようになります。
- STEP.1nanaco会員メニューにログイン
カード裏側に記載の「nanaco番号(16桁)」「その下の7桁の番号」を入力します。
- STEP.2「クレジットチャージ」を選択
- STEP.3「クレジットチャージパスワード」を入力
- STEP.4「クレジットチャージ(入金)」を選択
- STEP.5「金額」を選択
「金額」は5,000~30,000円の範囲内で指定できます。
- STEP.6内容を確認して「申し込み」
金額に誤りがなければ「申し込み」を選択します。
- STEP.7完了
申し込み完了の画面になればOKです。
チャージはこれで完了ですが、チャージしただけでは使うことは出来ません。
チャージ直後は「センター預かり」となっているため、「残高確認」をしてカードに残高を移す必要があります。
nanacoの残高確認をする
残高確認の方法は2パターンあります。
nanaco加盟店のレジで残高確認
nanaco加盟店のうち「残高確認」に対応した店舗のレジで残高確認が可能です。
「nanacoの残高確認をお願いします」と伝え、端末にかざせばOK。
セブン銀行ATMで残高確認
イトーヨーカドーやセブンイレブンなどに設置されている、セブン銀行のATMでも残高確認が可能。
画面右下の「nanacoチャージ・残高確認」から出来ます。
nanacoクレジットチャージの注意点
クレジットチャージは回数・金額に制限がある
クレジットチャージは、金額・回数に制限があります。
現在は公開されていないので正確な数字はわかりません。
過去は
- 1ヶ月に15回まで
- 1ヶ月に合計20万まで
- 1日に3回まで
- 1回で30,000円まで
という制限でした。
カード残高は50,000円が上限
カード内残高は50,000円まで、センター預かり分も50,000円までという上限があります。
1回の支払いが50,000円以下の場合は気にする必要はありません。
支払金額が50,001円以上の場合は複数回のチャージが必要です。
30,000円+20,000円などと2回に分けてチャージします。
30,000円+20,000円などでチャージをして残高確認をします。(カード内残高50,000円)
翌日以降にもう一度30,000円+20,000円などでチャージします。(カード内残高50,000円+センター預かり50,000円)
nanacoクレジットチャージまとめ
何も知らずに現金で支払えば1円ももらえませんが、「知っている」だけで税金の支払いで何千円と得をすることが出来ます。
どうせ支払わなければならないものなら、少しでもお得に支払いをしましょう。
1枚のnanacoでは5万円までしか支払うことが出来ませんが、1回の会計で5万円以上支払うワザもありますので、高額な支払いほどnanacoを活用してくださいね!
コメント