新しい節約術「ポイ活」を活用しよう

【スマホ対応】エクセル家計簿テンプレート無料配布

Excel家計簿
ひよこ
ひよこ

家計管理がうまくいかない

という方のために、私が必要だと思う機能を詰め込んだ「エクセル家計簿テンプレート」を作成しました。

家計管理でよくぶつかるのが、「特別費」の管理方法。

このテンプレートにはあらかじめ特別費の入力欄を用意してあるので、年間の計画が立てやすくなります。

りら
りら

特別費を制する者は家計管理を制す!

テンプレートは

  • 通常版:日々の支出もエクセルで管理したい方向け
  • 簡易版:1ヶ月のまとめだけエクセルで管理したい方向け

の2種類。

簡易版は、手書きで利用したい方向けのPDFも用意しています。

りら
りら

クラウドに保存すれば、別デバイスや家族で共有もできます

ご利用にあたって

テンプレートの利用は無料ですが、再配布・自作発言などはご遠慮ください。

あくまでも、ダウンロードされたご本人・ご家族での利用をお願いいたします。

カスタマイズは自由にしていただいて構いません。

申し訳ありませんが、エクセルの利用方法やカスタマイズに関するご質問にはお答えできかねます。

ご自身の責任で利用ください。

なにか不具合等ございましたら、問い合わせフォーム等からご連絡いただけますと幸いです。

利用方法

下記のダウンロードリンクよりZIPファイルをダウンロード・解凍し、ブック内の「使い方」シートを参考にご利用ください。

Microsoft社のExcelが入ったパソコンでの利用を推奨しますが、専用アプリをインストールすることでスマートフォンからの利用も可能です。

Microsoft Excel

Microsoft Excel

posted withアプリーチ

(画面のサイズの関係上、操作性はよくありません)

ZIPファイルを解凍するのに、別途アプリが必要な場合があります。

PDFは印刷してご利用ください。

Instagram経由でダウンロードがうまくいかない場合

このページのアドレス
https://setsuyaku-rich.com/excel-kakeibo/
をコピーして、Safariなどのブラウザからアクセスしてください。

エクセル家計簿「通常版」と「簡易版」の違い

通常版と簡易版の大きな違いは、日々の支出の記録ができるか否かです。

簡易版は印刷して手書き利用することも可能です。

その他細かな違いはありますが、機能面での大きな差はありません。

それぞれ、1月始まりバージョンと4月始まりバージョンを用意しています。

印刷設定済みなので、紙で保管することも可能。

 通常版簡易版
日々の支出の記録ありなし
年間予算の算出ありあり
特別費予算の算出ありあり
水道光熱費の記録ありあり
年間収支ありあり
特別費一覧ありあり
貯蓄残高ありあり
手書き利用不可

エクセル家計簿テンプレート通常版

エクセルで家計をすべて管理したい人はこちら。

エクセル家計簿テンプレート

エクセル家計簿テンプレート簡易版

日々の集計はアプリだけど、まとめだけExcelでつけたいという方はこちら。

項目を編集して印刷することで、手書き利用も可能です。

エクセル家計簿テンプレート(簡易版)

手書き用家計簿(PDF)

1ヶ月のまとめだけ手書きで作成したいという方はこちら。

予算ありVerと予算なしVerの2種類があります。

予算ありVer

手書き家計簿

印刷初期設定はA4サイズになっています。必要に応じてサイズ設定を変更してください。

両サイドに余白があるので、ルーズリーフの印刷にも対応しています。

予算なしVer

手書き家計簿

印刷初期設定はA4サイズになっています。必要に応じてサイズ設定を変更してください。

両サイドに余白があるので、ルーズリーフの印刷にも対応しています。

りら
りら

お役に立てましたら、SNS(Twitter・Instagram)等でシェアしていただけると嬉しいです😊

タイトルとURLをコピーしました