2018年9月6日放送の「得する人損する人」では、最新のラク稼ぎバイトが紹介されました。
ラクバイトなら、子育て中などで外に働きに出られない方でも、気軽に稼ぐことが出来るのでおすすめです。
得する人損する人で紹介されたラクして稼ぐ最新バイト
- 覆面調査
- 座談会モニター
- クラウドワークス
- フリマ系アプリ
- 駐車場の写真をとるだけ「Pod pics」
\1位はコレ!/
▷ファンくるの詳細をチェック◁
紹介されたラク稼ぎバイト
1位:覆面調査

得する人損する人でも紹介された覆面調査の「ファンくる」。
指定されたお店で食事をし、アンケートに回答するだけで、代金の半額〜100%ほどがキャッシュバックされます。
「ファンくる」は私自身も何年も利用しています。

先日も、ブロンコビリーへ行ってきました。
ファンくるの使い方は下記記事へどうぞ。
2位:座談会モニター

アンケートサイトは、スマホで簡単に答えられるアンケートのほか、1時間〜数時間程度の「座談会」で数千円稼げるものがあります。
座談会に参加できれば、ラクして稼ぐことが可能。

りら
私もアンケートサイト「マクロミル」で、1時間で7,000円もらいました
座談会は人気なので、複数サイトへの登録がおすすめです。
3位:アンケート(クラウドワークス)
簡単なアンケートに答えるだけで稼げる「CrowdWorks(クラウドワークス) 」!
はじめは単価が安めだけれど、実績を積み上げていくと高単価案件にも参加出来るようになります。
アンケート以外にも記事作成をすれば、お家にいながらライターとして稼ぐことが出来ます。
4位:フリマ系アプリ
ブクマ!
不要な本のバーコードを撮影するだけで出品できる「ブクマ!」
フリママ
子供用品専用のフリマアプリ「フリママ」。
5位:駐車場の写真をとるだけ「Pod pics」
駐車場の写真を撮ってアンケートに答えるだけで稼げる!
外出ついでに出来るので、気楽に利用できます。
まとめ|ネットで出来る「ラク稼ぎバイト」は色々ある
最近は「ポイ活」と言って、ラク稼ぎバイトをしている人がたくさんいます。
外ではなかなか働けない主婦や、忙しい会社員でもラク稼ぎバイトは可能。
ぜひ生活の中に取り入れてみてくださいね。

りら
今日から「得する人」になりましょう🙌
コメント