新しい節約術「ポイ活」を活用しよう

楽天カードのブランドを変更する方法。マスターカードならコストコで使える!

私は、JCBの楽天カードを持っていましたが、コストコで使える「マスターカード」へブランド変更しました。

楽天カード

その方法は簡単。一度解約してから再度申し込みするだけ。

解約から再発行までの流れをまとめました。

楽天カードブランド変更の手順

JCB/マスターカードから変更する場合

現在所有している楽天カードのブランドが、JCBまたはMasterCardの場合は一度解約が必要です。

ブランド変更の手順
  • STEP.1
    コンタクトセンターへ電話

    楽天カード裏面に記載の「楽天カードコンタクトセンター」へ電話をします。

    楽天カードコンタクトセンター
    0570-66-6910(有料)

    上記の電話番号はナビダイヤルなので、電話し放題のプランや、IP電話などの場合は092-474-6287へかけたほうが通話料が安くなる場合があります。

  • STEP.2
    音声案内に従って解約を選択

    電話は最初は音声案内なので案内にしたがって番号を入力します

  • STEP.3
    オペレーターと通話

    オペレーターにつながるので、「ブランドを変更したいので解約したい」と伝えます。

  • STEP.4
    3営業日後、再申し込み

    カードを解約した日から中3営業日以上あけてから、変更したいブランドで再度申し込みします。

  • STEP.5
    審査

    以前楽天カードを利用していた方でも、もう一度審査があります。
    私は、申込みから30分ほどで審査通過の連絡が届きました。

  • STEP.6
    申込み後約一週間で到着

    申し込みしてから約1週間でカードが届きます。
    カードを受け取ったら必ず裏面に署名しましょう。
    私は9月6日に申し込んで、9月12日にカードが届きました。

再申し込みでも、届いたカードには楽天Edy500円分がチャージされていました!

楽天カード発行で楽天Edy500円分がもらえる

VISAから変更する場合

現在所有している楽天カードがVISAの場合、カードの解約は不要。

楽天e-NAVIから、JCBまたはマスターカードのカードを追加発行ができます。

現在所有しているVISAの楽天カードが不要なら、JCB・マスターカードと同じ手順で、一度解約してから再度申し込みしましょう。

まとめ|楽天カードをJCBからブランド変更するときは一度解約する

VISAブランドの楽天カードをお持ちの方以外は、別のブランドのカードが欲しいときは一度解約が必要です。

カードを解約するとすぐに利用できなくなるので、何か支払いに設定している場合は、違うクレジットカードに変更しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました